中国のCNNIC『中国インターネット発展状況統計報告』は昨年末、中国のインターネット利用人口は2017年末に7.1億人であり、なかでも女性の利用者数は3.34億人であると発表した。インターネット利用者数全体の半分しか占めていないが、女性のインターネット利用による経済への役割は50%を越えていると言われ、女性をめぐるビジネスにも深く影響を与えているという。

統計データによると、25歳以下のネットユーザーで女性比率が38.7%。25歳、またはそれ以下の者は中国で「90後」、「00後」と言われ、彼らの成長・生活環境は幼いころからすでにインターネットの影響を受けていたことにより、「ネット原住民(以下を“原住民”に略)」と呼ばれている。「原住民」はネットユーザーの三分の一超を占め、それに27%の「85後」を加え、30歳以下の女性ネットユーザー総合比率は66%で、女性ユーザーの若年化が進んでいるとみられる。

女性ネットユーザーの地域分布

女性ネットユーザーの80%は35歳以下が多いことを示している。
一級都市(北京・上海・広州・深セン・天津)の中で、広州と深センの女性ネットユーザーが一番若い。特に25歳以下のネットユーザーは他の都市と比べると群を抜いて高い。

それに比べ、北京・上海における「熟女」(26〜35歳)の割合が高い。

女性ネットユーザーのシルエット

シルエット1:「美しさ」こそが人生である

周知のように、「美しさ」を追い求め続けることは女性にとって自然なことである。歳を重ねるにともない、「美しさ」を保つ願望が強くなってくる。統計によると、年をとればとるほど、「美しさ」に対する消費が高まり、特に36歳以上の女性ネットユーザーは「スキンケア」を重視していることが分かる。

シルエット2:初めての変化―—「学生」から「社会人」へ

19〜25歳は女性にとって初めての社会的身分の変化を経験する。わずかの時間で彼女たちは「学生」から「社会人」になり、それから「結婚」、「出産」など多くのステップを経験する。スマートフォンアプリの利用状況からみると、この段階にいる女性ネットユーザーが持つ趣味のほとんどが「無難な」ものである。

シルエット3:二度目の変化―—「ママ」は女性にとって最も重要な役割

「母」になることは女性にとって人生で二度目の変化になる。データから見ると、出産可能年齢範囲内の女性ネットユーザーはマタニティ・ベビー類のアプリに興味を示している。一方で35歳以上の女性が教育関連のアプリに関心を持っている。これらは「ママ」という役割は女性の生活にすくなくとも20年の影響をもたらすと見られる。

データ・写真4引用元:【友盟+】

 

多くの市場調査、販売促進及びマーケティングを携わる弊社が運営している中国女性コミュニティー「美丽mama」(一般社団法人美ママ協会)は中国人消費者に向けた、日本の最新人気商品や中国人にお勧めしたい日本の良いスキンケア、メイクアップなどの情報を発信しております。

中国人消費者や影響力の高いKOL(インフルエンサー)にサンプルを提供し、口コミをSNS中心として認知向上、販売促進につなげる情報拡散も提供しております。

ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。詳しい情報提供を致します。どうぞよろしくお願い致します。